こちらベランダイシガメ研究所

主にニホンイシガメ、モリイシガメ、ハムスター飼育による近況を綴っていきます。よろしくお願いします♪

冬眠の下準備

こんにちは😊今年は秋といった季節を通り越して冬口にさしかかる寒さでございます。いかがお過ごしでしょうか?
さて、朝晩の寒さも厳しくなってきたので早い段階で準備だけしようと思います。

f:id:kh5071:20211019145444j:plain

f:id:kh5071:20211019145508j:plain

我が家では適当に陸地、浅い場所、隠れれるスペースにも浅い場所を設け落ち葉を贅沢に使用しています。

f:id:kh5071:20211019150055j:plain

クヌギ100%使用。準備にかかる時期にはまだまだ落ち葉が少なくその年に用意するには困難な場合がありますので前の年からストックするのをおすすめします。
冬眠だけでなく、冬眠明けの不調時、活発な時期の水質の安定など幅広く活躍するので私の所では多めにストックしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧

f:id:kh5071:20211019150617j:plain

このサイズくらいですと健康状態によりますが問題なく越冬してくれると思います。冬眠時に個々チェックするといいと思います。

f:id:kh5071:20211019150810j:plain

先程セットした容器に水を張り落ち葉が沈んで落ち着くまで待ちます。私の場合、簡単に洗った後はアク抜きも敢えてせず日に当て発酵させて問題がなかったら亀達を入れていきます🐢
すぐには冬眠はしないと思うのである程度のフン抜きをさせた後、気温とともに眠っていくという具合です。ここで初めて蓋をして直射日光を遮って冬眠完了です。
冬眠時よりも冬眠前後の方がとても気を使いますね(≡︿≡。)来年にも同じ元気な顔を見せてくれることを祈りながら待ちましょう...春を*˙︶˙*)ノ"
次回からは少し短く近況を綴っていこうと思いますのでよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ではでは。

ニホンイシガメの孵化経験

皆様お元気でしょうか?私は絶賛ヘルニア闘病中でございますw
さて、去年から始めたニホンイシガメブリーディング今年はなんと去年お迎えの2匹が産卵してくれました。

f:id:kh5071:20211017172946j:plain

ボス子21cm 1160g 産卵回数1回 有精卵個数5孵化4匹。

f:id:kh5071:20211017173258j:plain

ネーヤン16cm 640g 産卵回数2回 有精卵個数1回目4孵化2匹。2回目有精卵個数8孵化8匹。

f:id:kh5071:20211017173939j:plain

f:id:kh5071:20211017174008j:plain

2匹目の方は1回目の産卵こそ有精卵は少なく経験があまりないのが分かりましたが、2回目では何かを掴んだみたいで圧巻でした。来年からはメスとしてのピークでしょう。

私も初の経験で一回目産卵したとき豆に開けて確認したりキャンドリングしてしまいこれがよくありませんでした。2回目からはむやみに観察せず、カビのチェックするくらいで触らず見守りました。

f:id:kh5071:20211017175328j:plain

孵化してからも隠れて何日かは動かないので、何日か様子を見ていると自ら餌を求め動き出します。そのくらいにはヨークサックもだいぶ吸収されているため、そのくらいから浅い水場でデビューさせ餌を与えます。
餌も食べ、動きも活発になったあたりで私の場合は陸地と浅い所をちゃんと設けたプラ船で水を多く張り育てています。

f:id:kh5071:20211017180036j:plain

今年は産卵孵化まで経験でき、今までの試行錯誤が報われた瞬間でした。全ての気付きを次に活かそうと思います。
冥利に尽きた年でした。これからもよろしくお願い致しますm(_ _)mではでは*˙︶˙*)ノ"

モリイシガメの成長

こんにちは😊長らく椎間板ヘルニアのためブログの更新がなかなかできず、亀たちのお世話もパートナーさんにしてもらってました。

今回はモリイシガメの今をお伝え致します。

f:id:kh5071:20211011101100j:plain

いつも積極的に餌をねだるというより強奪しに来る2匹。400g弱くらいでオスと思われる。

f:id:kh5071:20211011101351j:plain

f:id:kh5071:20211011101421j:plain

いつもだいたい水の中にいてこちらが大好物のものを持っているのを認識して初めて少し寄ってくる2匹。メスと信じたいw

私のところでは4匹モリイシガメのうち3匹ほかの亀にマウントをとるので心配しておりますwただメスの個体でもマウントをとったりする子もいるようなので、やはり完全に特徴が出るまでは確定ではありません。

f:id:kh5071:20211011102007j:plain

例えばこの子は腹も凹み、しっぽも少し長いと思えますがまだ確定できていません。また、

f:id:kh5071:20211011102202j:plain

この子はオスの特徴が全く出ず、ほかの亀へのマウントを何回も目撃しています。1番悩ましい子w

今年のうちに判別まではできるかなと思っていたのですが、来年になりそうです。

性格や成長スピードの違い、また基本水の中なのか陸なのか等、雌雄が確定したら判断材料となるかもしれません。今のところ常に悩ましいwそんな亀さんです。
あと、爬虫類というより小型哺乳類に近いような人への接し方もするので本当に面白い亀さんです。

f:id:kh5071:20211011103103j:plain

f:id:kh5071:20211011103229j:plain

入れなくてもそのまま寝ちゃう。そんな亀さんです。
次回は、今年生まれのニホンイシガメのことを書いていきます。ではまたね*˙︶˙*)ノ"

イシガメブリードも一区切り♪

ご無沙汰しております。いざブログ更新しようとするとぎっくり腰になったりスマホの調子が悪くなったりでなかなかできませんでした(*´;ェ;`*)

この度、去年お迎えした親亀2頭無事産卵しましたので自分のなかで一区切りがつきました。

7月2日二番目に大きな子の産卵(((o(*゚∀゚*)o)))

f:id:kh5071:20210711182638j:plain

無精卵も含めて全9個♪

f:id:kh5071:20210711182725j:plain

そしてこの満足そうな表情w

7月6日一番大きなボス子。

f:id:kh5071:20210711182833j:plain

f:id:kh5071:20210711183605j:plain

個数は少ないものの貫禄の6個全部有精卵っぽい( 。゚Д゚。)

f:id:kh5071:20210711183013j:plain

一仕事終えての水場にてw

私の所ではベランダに自由に出入りのできる水場と産卵床を設け基本放し飼いでございます。日差しの具合もよく今のところ全頭元気一杯です。

f:id:kh5071:20210711183511j:plain

7月になり暑くなってくると水場に撒かれた餌だけでは足りないようで陸場の置き餌も次の日には空になるほど食欲旺盛です。←ほとんど犯人はモリイシさんですけどもw

f:id:kh5071:20210711185435j:plain

2月お迎えしたモリイシたちも大きくなったのでニホンイシガメと同じベランダで一緒に放しています。

今回は無事産卵したことで、亀を飼い共に生きたことが報われた瞬間でした。無事孵化してくれるまで正念場なので頑張りますo(^o^)o
次回はモリイシにスポットを当ててみたいと思います。お暇ならまた訪れてください。主喜びます♪またね♪

ベランダのニホンイシガメたち

皆様お元気でしょうか?現在3月26日だいぶ暖かくなりましたね😃
まずベランダ組。

f:id:kh5071:20210326141407j:plain

f:id:kh5071:20210326141508j:plain

そして小亀。

f:id:kh5071:20210326141543j:plain

f:id:kh5071:20210326141614j:plain

異常チェック( 。゚Д゚。)

f:id:kh5071:20210326141658j:plain

うむ♪問題なし😃少し痩せた印象。
ニホンイシガメは性成熟もはやく♂はエサよりも繁殖行動が大事なようで追いかけ回してますw♀はうざそうw

今年はシーズン開幕から親亀がいるので冬眠明けの繁殖行動がよく観察できました。後は産卵に向けもう少し環境を整えたいと思います。

ハムスターの新ケージ♪

皆様だいぶ暖かくなりいかがお過ごしでしょうか?
今回は愛ハムあんず&あずきの近況です。
二匹も喧嘩するようになりケージを二つに分けないといけなくなりました( ;∀;)

そこで( 。゚Д゚。)

f:id:kh5071:20210326135906j:plain

GEXさんのグラスハーモニーにしてみました。

f:id:kh5071:20210326140028j:plain

f:id:kh5071:20210326140100j:plain

うちのパートナーさんの要望で二匹とも同じじゃないと可哀想ということで二つ購入(゜ロ゜)

使い心地は前側観音開きでハムスターたちも上から手が伸びてくるのではなくストレス的にもいい印象(●´ω`●)
ただ通気性が悪いので夏には少し向かないかも?

f:id:kh5071:20210326140428j:plain

f:id:kh5071:20210326140503j:plain

扉開けておくと自由に出入りして飽きると自分で戻ってますwたまに二頭が同じケージにいることがあり仲がいいのかわるいんだかw

憧れ恋い焦がれたモリイシガメ導入♪

皆様こんにちは♪まだまだ冷え込みが厳しいですねえ。お元気でしょうか?
さて、今回は夢にまで見て、憧れて恋い焦がれた亀さんモリイシガメ導入致しました🎉

時期的に不安もあったのですが、探してみると少し縁もあったことでお迎えする覚悟を持ちました。某ブリーダーさんからの購入となります。感謝♪

ブリーダーさんのとこには2020CBの子が5頭いまして、その中から大きさがある程度揃っている3頭選びました。
その場所に赴き買い付けて直行で高速道路から帰るもなんと途中でオーバーヒート😵💦レッカーやらなにやら大変でしたw←前途多難w

亀さんだけは守り抜き代車にて自宅直帰w

ブリーダーさんの所の環境にあわせて環境を整えました♪配合飼料には餌付いてるらしいのですが環境が変わったため安定しませんね😱💦
今はエビとミルワームにメダカのエサをまぶしたもの等食べさせています。もう少し安心できるサイズまではこれを基本に色んな種類与えてみたいと思います。

ひっくり返ると復帰が苦手みたいですw

秘技アマゾン自作段ボール保温箱w

そして夜の乾燥寝床にも併用可能♪

起き上がり補助に園芸用メッシュ底板。
これで様子を見たいと思います。
安心できるサイズとはまだ言えませんのでこまめに様子を見ながら大きくさせてあげたいです😃またこれからの成長も書いていきますので皆様よろしくお願いします。
では今回はこの辺でまたね♪